さんまの蒲焼缶でそぼろ丼♪

みあいりとくママ
みあいりとくママ @cook_40190845

いままでにない感じ♪給料日前レシピ☆食べたらやみつき間違いない(*´∇`)
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらいました!お義母さんのお母さん…だからおばあちゃんから私に受け継いでる料理です。簡単だけどすごくおいしい♪給料日前レシピです。

さんまの蒲焼缶でそぼろ丼♪

いままでにない感じ♪給料日前レシピ☆食べたらやみつき間違いない(*´∇`)
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらいました!お義母さんのお母さん…だからおばあちゃんから私に受け継いでる料理です。簡単だけどすごくおいしい♪給料日前レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. さんま缶     3缶
  2. 好きな具     緑色(ほうれん草.いんげん).黄色(にんじん.いり卵)など
  3. しょうゆ    大1〜2
  4. みりん      大1〜2

作り方

  1. 1

    火をつけず、油をひかず、さんま缶をフライパンに入れる。※絶対に油をひかないで下さい!

  2. 2

    強火〜中火で火をつけ、木べらなどでくずしながら炒る。※油が多く、飛ぶので注意!!

  3. 3

    根気よくポロポロになるまで炒ってください。(約10分くらい…手疲れますが頑張って下さい!)

  4. 4

    ポロポロになったところで、しょうゆ大1〜2、みりん大1〜2を加えてまた水分飛ばします。

  5. 5

    ポロポロになれば完成☆彩りに茹でた野菜やいり卵があると綺麗です。

  6. 6

    ※教えてもらったいり卵!!普通にいり卵を作った後ボールに入れフォークの裏でつぶしてポロポロにすると食べやすいそうです。

コツ・ポイント

根気よく炒る!!がポイントです。 しょうゆ、みりんは入れなくてもおいしいですが、味が濃いほうがご飯に合うのでしょうゆ、みりんは好きな量で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みあいりとくママ
に公開
料理を日々勉強中\(^o^)/♀15歳、♀10歳、♂5歳の子供達に美味しいと言ってもらえるように日々頑張ってお料理してますっ(^^♪野菜嫌いな家族なのでクックパッド大活躍☆ほとんどつくれぽ送る専門です(笑)長女の小さい時からキャラ弁やりはじめて完全にはまってます(*´∇`*)。。。が、子供達にキャラ弁やめて欲しいと言われる(笑)それでも作る母(笑)
もっと読む

似たレシピ