健胃に キャベツりんごみかんのスムージー

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

整腸作用あるものばかりを詰め込んだ薬膳スムージー♪私が胃腸炎で具合悪い時に飲んですっと入っていき、回復に役立ちました♡
このレシピの生い立ち
いつも胃もたれしたりして胃腸の調子が悪い時に飲むキャベツとりんごのスムージーをもっと整腸作用のある食材を追加して、進化させたスムージーです。
飲んだら、美味しくて、体調も整ったので、レシピ公開しました。

健胃に キャベツりんごみかんのスムージー

整腸作用あるものばかりを詰め込んだ薬膳スムージー♪私が胃腸炎で具合悪い時に飲んですっと入っていき、回復に役立ちました♡
このレシピの生い立ち
いつも胃もたれしたりして胃腸の調子が悪い時に飲むキャベツとりんごのスムージーをもっと整腸作用のある食材を追加して、進化させたスムージーです。
飲んだら、美味しくて、体調も整ったので、レシピ公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分(2杯)
  1. キャベツ 1枚(45g)
  2. りんご 1/4個(50g)
  3. みかん 1個(42g)
  4. すりおろし生姜 小さじ1/2弱
  5. ハチミツ 小さじ2
  6. 白湯(ぬるま湯程度のもの) 200ml

作り方

  1. 1

    キャベツは3-4㎝角のざく切り、りんごは一口大に切る。
    みかんの皮は捨て、食べる時の様に1つずつほぐしてちぎります。

  2. 2

    ミキサーにみかん、りんご、キャベツの柔らかいものの順に入れていき、ぬるま湯、生姜、蜂蜜も入れます。

  3. 3

    ミキサーで60秒撹拌して、完成です。

コツ・ポイント

キャベツは胃や十二指腸潰瘍・便秘の予防、治療に効果的。
りんごは腸の善玉菌を増加。
みかんは食欲増進。
生姜は新陳代謝を促し、芳香性健胃、食欲増進効果。
蜂蜜は善玉菌を増やし、便秘・下痢に有効。
以上が使用食材の薬膳効果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ