作り方
- 1
大根は皮をむいて、5mmのイチョウ切り。
レンジ600wで3分加熱し、下茹でします。 - 2
お鍋に水と大根を入れ、火にかけます。
茹だって透き通ってきたら、ウインナーとコーン、コンソメキューブも入れます。 - 3
火にかけている間に調味料を作っておき、
大根が完全に煮えてから加えます。 - 4
一度火を止め少し冷まし、味を染みこませます。
その後再度加熱し、アツアツをお召し上がりください(*´ ˘ `*)
コツ・ポイント
大根を煮ている間に水が減ってきたら、追加してください。
似たレシピ
-
簡単大根大量消費!肉団子と大根のスープ鍋 簡単大根大量消費!肉団子と大根のスープ鍋
食卓に鍋ごと運んで皆でよそって食べます♪暖まりますよ♪大根大量に食べれるしダイエット中の方にもオススメしたいレシピです☆ HaRupl〜✩ -
-
-
-
-
-
手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋 手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋
外で食べるとタッカンマリは高いですが、手羽元で安価に済みます。体にいいものばかり入っているので肌にもいいです。 りょーりネコ -
-
-
-
こうもりの羽!?魔女鍋(木耳のスープ) こうもりの羽!?魔女鍋(木耳のスープ)
きくらげがコウモリの羽みたいでしょ。お野菜たっぷりの赤いスープです。パンにもパスタにもごはんにもよく合います。 tohka
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724148