手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋

りょーりネコ @cook_40399621
外で食べるとタッカンマリは高いですが、手羽元で安価に済みます。体にいいものばかり入っているので肌にもいいです。
このレシピの生い立ち
留学エージェントLAU代表のあきこさんと、水曜日に新大久保のタッカンマリ食堂で食べたタッカンマリがすごく美味しかったので。
また行きたいです!
お鍋に興味を持つキッカケになりました^_^
手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋
外で食べるとタッカンマリは高いですが、手羽元で安価に済みます。体にいいものばかり入っているので肌にもいいです。
このレシピの生い立ち
留学エージェントLAU代表のあきこさんと、水曜日に新大久保のタッカンマリ食堂で食べたタッカンマリがすごく美味しかったので。
また行きたいです!
お鍋に興味を持つキッカケになりました^_^
作り方
- 1
手羽元約900gを鍋に入れて、水1200ml、料理酒200mlを加えて、フタをしめて強火で約10分そのままにする。
- 2
長ネギを5cmほどの長さに切り、鍋に入れる。ニンニクチューブ、しょうがチューブ、鶏ガラスープの顆粒、大さじ2を加える。
- 3
かき混ぜたあと、フタをして弱火で約20分くらい煮込む。火を止めて、フタをとって、アクを取り除く。
- 4
水600mlを追加して、ジャガイモを1cmくらいの厚さに切って入れる。ジャガイモを下の方に沈めて、中火で約20分煮込む。
- 5
アクを取り除いて、フタをして約10分そのままにして、完成です。
コツ・ポイント
スープや汁物は、水量に対して4%塩分があると美味しく感じるそうなので、よかったら意識してみるといいかもしれないです。
ネギが硬めがいい方はジャガイモのあとで。
トックが入っていないので、トックがすごく好きな方は入れた方がタッカンマリです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元と大豆の食べるサムゲタン風スープ鍋 手羽元と大豆の食べるサムゲタン風スープ鍋
手羽元はやわらかく、味付けは塩こしょうのみですが、それぞれの素材のうま味がたっぷり出ているパワースープです。 鈴木美鈴 -
手羽元で作る✿美味しいスープのヘルシー鍋 手羽元で作る✿美味しいスープのヘルシー鍋
手羽元でとっても美味しいスープが出来ます♪♫♬シンプルな材料がスープと合う♪ しめはスープの染みこんだ雑炊がgood(◕‿-。) aihime0411 -
-
-
鶏手羽元のスープでじゅんさい鍋 鶏手羽元のスープでじゅんさい鍋
6~9月頃しか食べられない生のじゅんさいをたっぷり使ったお鍋です。比内地鶏は手に入りにくいので手羽元でスープを取りました akkey-y -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662929