手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋

りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621

外で食べるとタッカンマリは高いですが、手羽元で安価に済みます。体にいいものばかり入っているので肌にもいいです。
このレシピの生い立ち
留学エージェントLAU代表のあきこさんと、水曜日に新大久保のタッカンマリ食堂で食べたタッカンマリがすごく美味しかったので。
また行きたいです!

お鍋に興味を持つキッカケになりました^_^

手羽元スープのおいしいタッカンマリ風の鍋

外で食べるとタッカンマリは高いですが、手羽元で安価に済みます。体にいいものばかり入っているので肌にもいいです。
このレシピの生い立ち
留学エージェントLAU代表のあきこさんと、水曜日に新大久保のタッカンマリ食堂で食べたタッカンマリがすごく美味しかったので。
また行きたいです!

お鍋に興味を持つキッカケになりました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏手羽元 約900g
  2. 長ネギ 1本
  3. ジャガイモ 小6個(約500g)
  4. 1800ml
  5. 料理酒 200ml
  6. ニンニクチューブ 大さじ2
  7. しょうがチューブ 大さじ2
  8. 鶏ガラスープ 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽元約900gを鍋に入れて、水1200ml、料理酒200mlを加えて、フタをしめて強火で約10分そのままにする。

  2. 2

    長ネギを5cmほどの長さに切り、鍋に入れる。ニンニクチューブ、しょうがチューブ、鶏ガラスープの顆粒、大さじ2を加える。

  3. 3

    かき混ぜたあと、フタをして弱火で約20分くらい煮込む。火を止めて、フタをとって、アクを取り除く。

  4. 4

    水600mlを追加して、ジャガイモを1cmくらいの厚さに切って入れる。ジャガイモを下の方に沈めて、中火で約20分煮込む。

  5. 5

    アクを取り除いて、フタをして約10分そのままにして、完成です。

コツ・ポイント

スープや汁物は、水量に対して4%塩分があると美味しく感じるそうなので、よかったら意識してみるといいかもしれないです。
ネギが硬めがいい方はジャガイモのあとで。
トックが入っていないので、トックがすごく好きな方は入れた方がタッカンマリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621
に公開
女子高校で教員をしており、卒業生の子達と卒業しても繋がれるように、料理を載せています^_^5人家族(夫、3人の娘たち、雄ネコ)で、料理と勉強と、食べること喋ることが大好きです^_^大学時代からの親友たかちゃんのお父さんから美味しいお野菜を戴いてクックパッド始めてみました。卒業生の子たちには、いつでも何歳になっても料理に困ったら、これを見てずっと元気でいてほしいです。いつも応援してます!
もっと読む

似たレシピ