仮面ライダードライブ!デコケーキ

ヘルメットおかぁさん
ヘルメットおかぁさん @cook_40190962

お誕生日ケーキに!家にある材料をなるべく使って作成しました☆

このレシピの生い立ち
息子の誕生日にパパから無茶振りされて作りました。チョコは下絵の上にクッキングシートを乗せて写すだけ!

仮面ライダードライブ!デコケーキ

お誕生日ケーキに!家にある材料をなるべく使って作成しました☆

このレシピの生い立ち
息子の誕生日にパパから無茶振りされて作りました。チョコは下絵の上にクッキングシートを乗せて写すだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキ(市販OK) 1ホール
  2. 生クリーム 200cc
  3. フルーツ(お好みで) 適量
  4. チョコペン(茶色) 2本
  5. チョコペン(白) 1本
  6. チョコペン(青) 1本
  7. イチゴジャム 大さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    仮面ライダードライブのチョコ枠を作ります。

  2. 2

    デザインを大きくプリントアウトして、クッキングシートをかぶせ、チョコペンで描きます。

  3. 3

    太めになぞらないと、後で取り出す時パキパキに折れちゃいますよー!

  4. 4

    一晩冷蔵庫で冷やし固めます。
    スポンジを焼く人は一緒に前の晩に作っておくとしっとりしていいですよね☆

  5. 5

    仮面ライダーの赤色はイチゴジャムを裏ごしして水で少しずつお好みの固さまで伸ばしたものを使います。

  6. 6

    スプーンで大まかに流し入れて、あとは竹串などで細かいところをツンツンすれば綺麗に伸びますよ☆

  7. 7

    クッキングシートからチョコをはがして、生クリームを塗ったケーキの上にそっとのせます。

  8. 8

    フルーツはお好みの形にカットして周りにトッピングします。メロンなどの少し固いフルーツは星型にくり抜くと可愛いです。

  9. 9

    Rの部分や、白色の細かいところは白のチョコペンで書き足しましょう。

  10. 10

    子供の年齢のチョコを作って乗せてみました。

  11. 11

    レシピID:18727107
    妖怪ウォッチクリスマスverあります☆

コツ・ポイント

仮面ライダーを前面に出しているためフルーツは小さくカットしましょう。周りに散らすと少ない量でたくさん乗ってる風に見えてゴージャス!スーパーのカットフルーツ盛り合わせで十分ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルメットおかぁさん
に公開

似たレシピ