うちの定番☆パリパリッ春巻き☆

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

皮はパリッと中身は具だくさんの春巻きです!味はしっかり目なのでそのまま何もつけずに食べれます!なのでお弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
妹の家で食べた春巻きをベースに◯十年間目分量で作っていくうちに今の味になりました。はじめはオイスターソース入ってなかったような気がします。◯十年前なのですっかりわすれちゃってますがf^_^;

うちの定番☆パリパリッ春巻き☆

皮はパリッと中身は具だくさんの春巻きです!味はしっかり目なのでそのまま何もつけずに食べれます!なのでお弁当にもいいですよ
このレシピの生い立ち
妹の家で食べた春巻きをベースに◯十年間目分量で作っていくうちに今の味になりました。はじめはオイスターソース入ってなかったような気がします。◯十年前なのですっかりわすれちゃってますがf^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10〜15枚
  2. 春雨 50g
  3. 豚肉スライス 100g
  4. むき海老 100g
  5. 人参 3〜4cm
  6. タケノコ 80g
  7. 椎茸 2枚
  8. ニラ 1/2束
  9. ごま 大さじ2
  10. 100g
  11. ◎味覇 大さじ1
  12. ◎酒 大さじ1
  13. ◎醤油 大さじ1
  14. ◎オイスターソース 大さじ1
  15. ◎塩コショウ 少々
  16. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯で戻し適当な大きさに切る。人参、筍、椎茸は細切り、豚肉ニラは3cmの長さに切る

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき春雨とニラ以外の具材を炒める

  3. 3

    2に春雨、ニラを加え◎を入れて火が通るまで煮る

  4. 4

    3にゴマ油(分量外)を少し回しいれ、同分量の水で溶いた片栗粉を入れとろみをつける

  5. 5

    春巻きの皮の中央に4をのせる

  6. 6

    手前を巻き込む

  7. 7

    右と左を折り込み手前から向こうに巻き巻き。端っこの三角の部分に水で溶いた小麦粉(分量外)を塗り貼り付ける

  8. 8

    春巻きの皮10〜15枚分出来ます。180℃の油でキツネ色になるまで揚げれば出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

中の具は火が通ってるので揚げる時は高めの温度で短時間で揚げるとパリッと仕上がります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ