トロトロ~♪スジ大根
とにかく煮るだけ。
ひたすら煮るだけ。
このレシピの生い立ち
大好きな牛スジ。
居酒屋で欠かせない1品を自宅で再現しました。
作り方
- 1
牛スジは脂身を取り除いて茹でる。
火が通ったら、水で洗い流して再度10分くらいゆでる。(2回くらいやってね)
- 2
大根は、皮をむいて適当な大きさに
生姜は、皮つきのままスライス
玉子は茹でておく。 - 3
鍋に、分量外の水・①の牛スジ・生姜を入れて30分くらい煮込む 。
(水分が減ったら、水をたしてね) - 4
1度水分を捨てて、再度、酒・水を新しくして30分くらい煮込む。
(水分が減ったら、水か酒を追加) - 5
残りの調味料、大根・ゆで卵を入れる。
(この時、水分がひたひたになるくらいまでにしてね) - 6
大根が柔らかくなったら、完成♪
コツ・ポイント
お酒で煮込む感じです。
圧力鍋をお持ちの方は、圧力鍋を使ってくださいね。
下処理は、しっかりね。
似たレシピ
-
-
-
-
とろとろ牛すじこんにゃく+大根 とろとろ牛すじこんにゃく+大根
下処理したら後はお鍋でコトコト…じっくりとシンプルに◇◆トロトロのすじ肉と大根&旨味たっぷりのこんにゃくがたまりません♪ あやめんたいこ -
-
-
-
とろとろ♪ほろほろ♡牛すじ大根 とろとろ♪ほろほろ♡牛すじ大根
「牛すじ大根」の人気検索でトップ10入り!感謝♡圧力鍋で時短!とろとろ、ほろほろ柔らかい♪おかずにも、お酒のお供にも♡ mikemino -
-
圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み 圧力鍋で♪とろとろ牛スジと大根の煮込み
2013.2.11話題入り☆圧力鍋を使って、時短の柔らかい煮込みです。下茹でで余分な脂も落とせてヘルシー♪甘め仕上げ。 かむいわんわん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18726470