ゴマだれで簡単◎冷やし担々麺

お嬢さん2244
お嬢さん2244 @cook_40134406

夏バテ防止にも!冷たい担々麺♡練りごまが高いので、ごましゃぶタレで作ってみました!
このレシピの生い立ち
辛いものが好きなので、作ってみたら簡単!簡単すぎて、皆さんの口に合うか分かりませんが、作ったらレポお待ちしておりますm(_ _)m

ゴマだれで簡単◎冷やし担々麺

夏バテ防止にも!冷たい担々麺♡練りごまが高いので、ごましゃぶタレで作ってみました!
このレシピの生い立ち
辛いものが好きなので、作ってみたら簡単!簡単すぎて、皆さんの口に合うか分かりませんが、作ったらレポお待ちしておりますm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【具】
  2. 豚ひき肉 200g
  3. しょうがスライス 3枚
  4. ニンニク 2片
  5. 長ネギ 1/2本
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 小さじ2
  8. めんつゆ 小さじ1
  9. 豆板醤 好きな量
  10. 【スープ】
  11. しゃぶしゃぶ用ごまだれ 大さじ8
  12. 鶏ガラ粉末 大さじ1
  13. 300
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. 砂糖 小さじ1
  16. ラー油 好きな量
  17. 生麺 2人分
  18. あとは好きな具(もやし、卵、チンゲン菜など)

作り方

  1. 1

    うちは、このごましゃぶのタレを使います。

  2. 2

    ボールにごまだれを大さじ8を入れる

  3. 3

    別の容器に水100mlに、鶏ガラ粉末を大さじ1入れて、15秒レンジでチンをして、粉末を溶かす。

  4. 4

    ⑵のボールにチンをした鶏ガラと、残りの200mlの水を入れて、砂糖、しょうゆも混ぜる

    そしてラップをして冷蔵庫へ

  5. 5

    ネギ、しょうが、ニンニクをみじんぎりにする

  6. 6

    フライパンに油を引いてニンニク、しょうがを炒め

  7. 7

    香りがしてきたら豚ひき肉を炒める。
    この時素早くかき回すように炒めるとポロポロしやすい

  8. 8

    だいたい火が通ったら、みじん切りにしたネギをいれる

  9. 9

    余分な油はキッチンペーパーで吸っておく。

    次に、オイスターソース、酒、豆板醤を入れる

  10. 10

    あとは室温で冷ませば、具は完成。

  11. 11

    麺を茹で、流水で冷ます。
    水を切り盛り付ける

  12. 12

    茹でもやしや、ゆで卵などトッピングして、最後にラー油を回しかけるだけ!

コツ・ポイント

スープを作る時は味見をしながら♡
もし味が薄かったらゴマだれを少し足して
よく混ぜてね!

麺にかける時もよく混ぜてからかけてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お嬢さん2244
お嬢さん2244 @cook_40134406
に公開
元々野菜が大嫌いな私がレシピ公開♡のため、野菜など使っていても食べやすい料理だと思います♪( ´▽`)説明など雑なのは許してください。笑・1児のママをしております(´-`).。oO・料理しか取り柄がありません!笑・つくレポ大歓迎です♡♡♡
もっと読む

似たレシピ