
余った味噌汁とお芋のポタージュ

Mdiana @cook_40191205
余った味噌汁を洋風に。
このレシピの生い立ち
味噌汁って余るんですよねぇ。いつも具を足して食べていたのですが、洋風にできないものかと思いまして。
余った味噌汁とお芋のポタージュ
余った味噌汁を洋風に。
このレシピの生い立ち
味噌汁って余るんですよねぇ。いつも具を足して食べていたのですが、洋風にできないものかと思いまして。
作り方
- 1
じゃがいもと里芋を洗って乾かしておく。
里芋はこうしておくと剥きやすいです。 - 2
お芋を剥く。
- 3
余った味噌汁の具で繊維の残りそうなものがあったら、刻んでおく。面倒なので飛ばしても大丈夫です。
- 4
余った味噌汁とじゃがい(あれば里芋)を一緒に煮る。
- 5
ブレンダー(バーミックスなど持ってるもので)にかける
- 6
牛乳で適度にのばす。
- 7
塩胡椒をして、好みの味になったら完成!
コツ・ポイント
しっかりブレンダーにかけて滑らかにする。
似たレシピ
-
-
里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~ 里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~
アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい! ゆみこ’Sキッチン -
-
-
そら豆&アスパラガスのポタージュ味噌汁 そら豆&アスパラガスのポタージュ味噌汁
出盛りのそら豆をゆでて薄皮を向き、薄めに作った味噌汁にアスパラガスと一緒に入れて、ミキサーでポタージュにしました。 gingamom -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727202