☆たらこクリームパスタ☆

ちゃんみー♪
ちゃんみー♪ @cook_40059650

あっと言う間に出来るソースです。たらこは冷凍しておくと皮剝き不要…簡単なのにお店の味♥
このレシピの生い立ち
ダンナの大好きなパスタ料理のひとつです。

☆たらこクリームパスタ☆

あっと言う間に出来るソースです。たらこは冷凍しておくと皮剝き不要…簡単なのにお店の味♥
このレシピの生い立ち
ダンナの大好きなパスタ料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. パスタ 200g
  2. 白菜なくてもOK) (2~3枚)
  3. ソース
  4. たらこ明太子でも) 小さめ2腹
  5. バター(マーガリン 30g
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 生クリーム(なければ牛乳でもOK) 100cc
  8. 牛乳 50cc
  9. 適宜
  10. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切り、パスタと一緒に茹でる。

  2. 2

    ボールにたらことバターを入れよく混ぜ、レンジで30秒→混ぜる→マヨ→混ぜる→レンジ30秒。

  3. 3

    コツ>耐熱容器でなくても、1分以内ならレンジOK。たらこは冷凍しておくと皮むきしなくてもホロホロに崩れます。

  4. 4

    2のボールに生クリームと牛乳を入れ混ぜ、再びレンジ30秒。味を見て、塩で味を調える。湯きりしたパスタと白菜を入れ混ぜる。

  5. 5

    仕上げに刻み海苔をかけて完成!

コツ・ポイント

たらこでも明太子でも、冷凍すると皮を剝かずにホロホロに崩れます。レンチンは、耐熱容器がおすすめですが、1分以内の加熱なら大丈夫。
たらこの種類によって塩気が違うので、面倒でも塩は味見をしてから加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんみー♪
ちゃんみー♪ @cook_40059650
に公開
お料理は、食べるのも作るのも大好きな1児のママです。クックパッドのおかげで、お料理のアレンジが増えました♪
もっと読む

似たレシピ