セロリの酒粕漬け

Sky18
Sky18 @cook_40115456

酒粕は1日に50g取ると体にとても良いそうです
簡単酒粕レパートリーに是非
このレシピの生い立ち
何か足りないな。。。なんで時に、あっという間に酒のつまみになる1品が出来上がります

セロリの酒粕漬け

酒粕は1日に50g取ると体にとても良いそうです
簡単酒粕レパートリーに是非
このレシピの生い立ち
何か足りないな。。。なんで時に、あっという間に酒のつまみになる1品が出来上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 酒粕 50g
  2. セロリ 2本
  3. 味噌 大1~2
  4. みりん 大1
  5. ごま  適量

作り方

  1. 1

    セロリを薄くスライスし、葉の部分は適度な大きさに切り、塩をふって5分ほど置きしんなりさせる。

  2. 2

    酒粕にみりんを加えレンジで1分ほど加熱したら、酒粕がクリーム状になるように混ぜる。

  3. 3

    そこへ味噌・ごまを加え混ぜる。

  4. 4

    セロリを良く洗い水気を切り、3で作った酒粕と混ぜたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sky18
Sky18 @cook_40115456
に公開
簡単・時短・美味しいをモットーに料理を楽しむ自由人
もっと読む

似たレシピ