おかわかめ★天ぷら・かき揚げ♪
おかわかめの葉を天ぷらにしました!
このレシピの生い立ち
おかわかめの葉を天ぷらにしました。
色鮮やかな天ぷらに。。。
作り方
- 1
天ぷら粉:水は、1:1量で天ぷら衣を作ります。
葉を衣液に浸して油で揚げます。 - 2
かき揚げの衣液は天ぷら粉を少し多めにします。
具がまとまるくらい。 - 3
玉葱・とうもろこしとかき揚げにしてみました。
コツ・ポイント
おかわかめ→天ぷらも美味しかったです。
かき揚げのほうが◎かも…!?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春☆サクッと!つくしの天ぷら(かき揚げ) 春☆サクッと!つくしの天ぷら(かき揚げ)
食べた事がない方も多いと思いますが、つくしの天ぷら(かき揚げ)です。アク抜きをして市販の天ぷら粉を付けて揚げました。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり) 夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり)
長野県ではお盆に天ぷらをお供えする習慣があります。夏野菜を使った天ぷらは暑い夏を乗り切るための最強メニューです。 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729878