材料3つ♪3分で出来るだし巻き卵

HIME0708
HIME0708 @cook_40078003

簡単なのに、ふわしっとり!朝食、夕食の一品に。
我が家はお弁当用に毎日作っていますが、巻き方はまだまだ修行中です(笑)
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも簡単に作れる出し巻き卵を作りたかった(^^)

材料3つ♪3分で出来るだし巻き卵

簡単なのに、ふわしっとり!朝食、夕食の一品に。
我が家はお弁当用に毎日作っていますが、巻き方はまだまだ修行中です(笑)
このレシピの生い立ち
忙しい朝でも簡単に作れる出し巻き卵を作りたかった(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×15cm卵焼き器
  1. 3個
  2. めんつゆ 大3/4~大1
  3. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵焼き器を強火で熱する。
    サラダ油を多めに入れ 全体に行き渡るようにし 余分な油をオイルポットへ戻す。

  2. 2

    卵焼き器を強火で熱している間に、 ボール(茶碗でも可)に卵を割り入れ、めんつゆを入れ、ふわっと混ぜる。

  3. 3

    中火にし、卵焼き器に卵液の半分程度を一気に入れ、菜ばしで大きくかき回す。半熟程度でクルクルと手前から巻く。

  4. 4

    残りの卵液を2~3回に分け繰り返す。
    ★最後の卵液は少し弱火にし巻くと表面が綺麗になります。

  5. 5

    まな板や平らなお皿に入れ、お好きな大きさにカットし出来上がり♪
    ★少し冷めてからのほうがカットしやすくなります。

  6. 6

    大根おろし、お酒のおつまみには、マヨネーズと一味(七味)を混ぜたものを添えても♪

コツ・ポイント

*めんつゆは、種類によって○倍濃厚と違いがありますので、お好みに合わせてくださいネ。
 お弁当用だと少し濃い目のほうが美味しいです♪
*はじめにふわっと混ぜ、卵焼き器の中で大きくかき回すと『ふわっしっとり』美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIME0708
HIME0708 @cook_40078003
に公開
ご訪問いただきありがとうございます。Instagramの方にも良かったら遊びに来てくださいネ♪https://www.instagram.com/nature_ciel_yoshiko/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ