キャベツと桜海老のソテー

ちょき♪
ちょき♪ @cook_40188293

新鮮な桜海老を買ってきたので久しぶりに作りました。おかずにもおつまみにもオススメですよ。
このレシピの生い立ち
沼津や田子の浦方面で美味しい桜海老を買ってきた時にシンプルに桜海老を楽しめるので、たまに作ります♪
自分の外部ブログで紹介していたものをこちらでもご紹介しました♪

キャベツと桜海老のソテー

新鮮な桜海老を買ってきたので久しぶりに作りました。おかずにもおつまみにもオススメですよ。
このレシピの生い立ち
沼津や田子の浦方面で美味しい桜海老を買ってきた時にシンプルに桜海老を楽しめるので、たまに作ります♪
自分の外部ブログで紹介していたものをこちらでもご紹介しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 150g(約4枚)
  2. 桜海老 40g
  3. 塩コショウ 少々
  4. ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは手で一口大にざっくりとちぎります。(写真はキャベツの食感を残したいので、かなり大きめの一口大(笑))

  2. 2

    耐熱ガラスボウル(深さのある耐熱容器)にキャベツを入れて、桜海老を乗せて、塩コショウを振りかけ、ゴマ油をまわしかけます。

  3. 3

    ラップをして、約2分間チンして、全体を混ぜ合わせて出来上がり❗️

コツ・ポイント

※あまり火が通り過ぎない方がシャキシャキ感も楽しめて美味しいです。
※味ゴマを振りかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょき♪
ちょき♪ @cook_40188293
に公開
食べることもお料理することも大好きです♪腰を骨折後は長時間台所に立てなくなりましたが、めげずに簡単料理をつくっています♪♪
もっと読む

似たレシピ