桜海老とキャベツの塩昆布炒め

☆ぷーキッチン☆
☆ぷーキッチン☆ @cook_40115216

桜海老が香ばしく、キャベツでサラダ感覚で食べれる前菜的存在^ ^ おつまみにも♡
塩昆布の旨味と桜海老の香りが美味しい!
このレシピの生い立ち
キャベツと桜海老でサラダにしようと思ったら、温かいのもいいな〜と思いつき、こうなりました。

桜海老とキャベツの塩昆布炒め

桜海老が香ばしく、キャベツでサラダ感覚で食べれる前菜的存在^ ^ おつまみにも♡
塩昆布の旨味と桜海老の香りが美味しい!
このレシピの生い立ち
キャベツと桜海老でサラダにしようと思ったら、温かいのもいいな〜と思いつき、こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分少なめ
  1. 桜海老 お好み(大さじ1くらい)
  2. キャベツ 葉2〜3枚
  3. 塩昆布 お好み
  4. ごま 小さじ1〜2
  5. 塩コショウ お好み

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を短冊の様な形に切る。
    キャベツの葉の芯は薄い千切りにする。

  2. 2

    お好みの量の桜海老を用意しておく。
    塩昆布も用意しておく。

  3. 3

    ごま油をフライパンに熱し、まず桜海老を入れて油に香りを移す!20〜30秒くらい炒める。

  4. 4

    3にキャベツを加えて30秒〜1分しんなりし過ぎないように炒める!油が全体に回り色が変わってきたらOK!

  5. 5

    4に塩昆布を入れて、味をみながら塩昆布を足したり塩コショウを足したりして、お好みの味に♡

  6. 6

    完成!!

コツ・ポイント

キャベツの切り方はお好きな切り方でOK☆正方形でも手でちぎっても!ただし、芯は千切りにするのがオススメ!芯の食感が好きな方はそのままでも美味しいよ♪
桜海老を最初に入れ、油に香りを移すことでいい香りも増し桜海老も美味しくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぷーキッチン☆
に公開

似たレシピ