お子様と一緒に♡白玉の雪だるま

ekyu☆ @cook_40156654
お子さんと一緒に、こねて丸めて雪だるまを作りましょう!
このレシピの生い立ち
娘が雪だるまのかたちにしたのでそのまま茹でてみました。離れるかなと思いきや、くっついたままだったので、目とボタンをつけ、可愛い雪だるまになりました。
お子様と一緒に♡白玉の雪だるま
お子さんと一緒に、こねて丸めて雪だるまを作りましょう!
このレシピの生い立ち
娘が雪だるまのかたちにしたのでそのまま茹でてみました。離れるかなと思いきや、くっついたままだったので、目とボタンをつけ、可愛い雪だるまになりました。
作り方
- 1
ビニル袋に豆腐と白玉粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでこねる。
- 2
ちぎって丸めて、雪だるまのかたちになるように2個くっつける。
- 3
沸騰したお湯で茹で、浮き上がってきたら冷水にとり、ザルにあげる。
- 4
黒ごまで目とボタンをつける。(私はつまようじの背を使いました)
- 5
あんこの土台に乗せれば完成。
コツ・ポイント
まん丸よりも、身体の部分の底を平らにするとうまく立つと思います。これはまん丸なのでうまく立たず、写真を撮ったあと、ゆーっくり倒れて行きました。でも、それはそれで楽しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730552