はちみつクッキー-レシピのメイン写真

はちみつクッキー

水空ひとみ
水空ひとみ @cook_40042831

歯ざわりは普通のクッキーより少しサクサクしていないです。
噛んでいると、ほのかにはちみつの味がしてきます。
このレシピの生い立ち
近所の人からはちみつを沢山貰ったので、思い付きで作ってみました。

はちみつクッキー

歯ざわりは普通のクッキーより少しサクサクしていないです。
噛んでいると、ほのかにはちみつの味がしてきます。
このレシピの生い立ち
近所の人からはちみつを沢山貰ったので、思い付きで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60枚分
  1. 無塩バター 90g
  2. はちみつ 80g
  3. 1/2個
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 薄力粉 130g

作り方

  1. 1

    ▼下準備▼
    ・無塩バターは室温に戻す。
    ・薄力粉は3回ふるう。

  2. 2

    泡立て器で無塩バターをクリーム状になるまで練り、はちみつ・卵・バニラエッセンスの順に加えてそのつどよく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉を加え、ゴムベラに替えてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    ③の生地を大きめに切ったラップの上に置いて棒状にして包み、冷蔵庫に入れて30分冷やす。
    この時の成形は適当でよい。

  5. 5

    30分経ったら冷蔵庫から取り出し、直径4cmくらいの棒状に整える。

  6. 6

    あまり几帳面にやっていると粘りが出てきてサクサクにならないので手早くする。
    形が整ったら冷蔵庫に入れて2時間冷やす。

  7. 7

    ラップを取って包丁で4mm幅に切り、オーブンシートを敷いた天板の上に間隔を置いて並べる。

  8. 8

    170度のオーブンの下段で15分焼く。
    焼けたらケーキクーラーや紙の上に置いて冷ます。

コツ・ポイント

やわらかめの生地なので、手早く整形してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水空ひとみ
水空ひとみ @cook_40042831
に公開
ケーキやお菓子作りが大好きです。美味しそうなレシピ集があると幸せ♥色々アレンジしたり実験(?)をするのも好きです。好きなモノ野菜:かぼちゃ、なす、トマト、ゴーヤ。魚:サーモン、エビ…魚介は全部好き。他:カマンベール、ホルモン、馬刺、冷麺、歯応えのある物、コーヒー、紅茶。甘:キャラメル味やココナッツ味の物、杏仁酥、クィニーアマン。嫌いなモノ無し。でも子供の頃はチョコとそばが嫌いだった…
もっと読む

似たレシピ