切り昆布のバター醤油炒め

悠里菜mama
悠里菜mama @cook_40092160

煮物にしてしまいがちの切り昆布ですが、炒めて手早く簡単!ご飯のおかずにピッタリです!
このレシピの生い立ち
母が作ってて、美味しかったので作り方を聞きました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 150g位
  2. ベーコン 2枚
  3. 長いも(あれば 10cm
  4. ◎醤油 大1.5
  5. ◎酒 大1
  6. ◎みりん 大1
  7. ◎だしの素 小半分
  8. バター 5g
  9. 適量

作り方

  1. 1

    スーパーの鮮魚コーナーに売っていた切り昆布、生です。量はだいたい150g位で売っていますが、多少前後があるようです。

  2. 2

    切り昆布を水で洗い、食べやすい長さに切る。ベーコン、長いもは1cm位の太さに切る。

  3. 3

    フライパンでベーコンを炒める。ベーコンがしんなりしたら、長いもを炒める。(油が足りなかったら足してください)

  4. 4

    長いもが好みの食感になったら、切り昆布を炒める。ザッと炒めたら、◎の調味料を入れて、水分がある程度なくなるまで炒める。

  5. 5

    仕上げにバターを入れて溶かす。出来上がり~♪

コツ・ポイント

調味料はお好みで加減してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

悠里菜mama
悠里菜mama @cook_40092160
に公開
北海道から埼玉県に引っ越ししました!21年4月生まれの悠里菜ちゃんの子育てに追われ、忙しい毎日です。24年3月に息子も誕生しました♪クックパッドはみなさん素晴らしく、いつも参考にさせていただいています。 れぽのお礼もなるべく伺いたいですが、出来ないときはスイマセン。そしていつも日記のコメ短いですがご了承下さい。*「夜のアルコール消毒推進委員会」ゆっくり活動中*
もっと読む

似たレシピ