卵・乳・小麦不使用の米粉スコーン

ふるちか @cook_40191538
ゼミで卵・乳・小麦は一切使用してない
アレルギーに対応したスコーンを開発しました
卒論の為につくれぽお願いします
このレシピの生い立ち
ゼミの研究でアレルギー対応のスコーンを作り、提供するというテーマのもと作りました。
野菜を入れなくても、同じ分量でスコーンが作れます!
野菜の代わりにチョコや抹茶など好きに加えてもOKです。
卵・乳・小麦不使用の米粉スコーン
ゼミで卵・乳・小麦は一切使用してない
アレルギーに対応したスコーンを開発しました
卒論の為につくれぽお願いします
このレシピの生い立ち
ゼミの研究でアレルギー対応のスコーンを作り、提供するというテーマのもと作りました。
野菜を入れなくても、同じ分量でスコーンが作れます!
野菜の代わりにチョコや抹茶など好きに加えてもOKです。
作り方
- 1
米粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖をボールに入れ、ゴムべらで混ぜる。
- 2
かぼちゃ(又はほうれん草)を袋の表示通りに解凍しておく。
- 3
(1)にショートニングを入れて全体がポロポロになるまで手で混ぜる。この時ビニール袋等をしておくと手がべたつかない。
- 4
かぼちゃは皮を取りフォークの背で潰して、ペースト状にする。
ほうれん草は包丁で細かく切り、ペースト状にする。 - 5
(3)と豆乳(又はココナッツミルク)を入れ、ゴムべらでサックリと切るように混ぜる。
- 6
ひとまとまりになってきたらラップの上に丸め、包む。
冷凍庫に30分寝かせる。 - 7
【5】の生地を包丁で4等分に切る。切り口は押さえずにそのままがうまく膨らむ。
オーブンを190度に予熱する。 - 8
鉄板にオーブンシートを敷き、生地を並べる。
予熱したオーブンに入れ、15分焼く。
コツ・ポイント
オーブンは家庭によってワット数が異なるので、焼き目が付くくらいで良い
似たレシピ
-
-
-
卵小麦乳不使用☆しっとり米粉スコーン。 卵小麦乳不使用☆しっとり米粉スコーン。
3大アレルゲン対応。米粉とじゃがいもで作る、外はカリッと中はしっとりとしたスコーンです。朝食やおやつにオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
小麦・卵・乳不使用★米粉おからスコーン 小麦・卵・乳不使用★米粉おからスコーン
小麦・卵・乳製品を使わない、おから入り米粉のスコーンです。アーモンドパウダー入りでコクもあります。ヘルシーで美味しい♪ chez★zooom -
米粉スコーン☆卵乳アレさんもお試しあれ! 米粉スコーン☆卵乳アレさんもお試しあれ!
体に優しいおやつ!小麦・卵・乳なし、オイル少な目スコーンはいかがでしょう?優しい甘さで、噛みしめる程美味しくなります♡ SUNMOONMOM -
卵・乳・糖類なし♪オートミールスコーン 卵・乳・糖類なし♪オートミールスコーン
卵なし乳なし糖なしのスコーン♪オートミールに全粒粉を使うから、混ぜすぎてもサックサクスコーンが簡単にできますよ! いっしっし~ -
-
-
-
-
バターも卵も使わない【かぼちゃスコーン】 バターも卵も使わない【かぼちゃスコーン】
小麦、卵、乳、不使用。バターも卵も使わないから、とにかく手軽に作れるスコーンです!!かぼちゃの皮ごと使って栄養も◎ こめこのおさよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731572