簡単♪にんじんジャム!

cooking苺ママ @cook_40035615
すりおろしたニンジンを煮るだけ~!簡単にジャムができちゃいます☆
うちでは多く作らずに、3日くらいで食べきってます。
このレシピの生い立ち
1歳の娘はゴハンに飽き気味。。
なのでパン食にしようと思ったけど、なかなか栄養摂りにくくて(泣)ジャムを作ってみました!
簡単♪にんじんジャム!
すりおろしたニンジンを煮るだけ~!簡単にジャムができちゃいます☆
うちでは多く作らずに、3日くらいで食べきってます。
このレシピの生い立ち
1歳の娘はゴハンに飽き気味。。
なのでパン食にしようと思ったけど、なかなか栄養摂りにくくて(泣)ジャムを作ってみました!
作り方
- 1
にんじんはすりおろす。
皮は各自好みで、剥かなくてもOK。 - 2
鍋ににんじんと水を入れ、弱火でグツグツと煮る。にんじんが柔らかくなるまで。
- 3
にんじんが柔らかくなり水気が少なくなってきたら、砂糖・レモン汁を入れて更に煮る。
- 4
水気がなくなるまで煮詰めたら完成!
- 5
パンに挟むと鮮やかなオレンジがきれいですよ☆
これは娘の離乳食用です♪ - 6
2012.12.23 つくれぽ10人突破!話題入りしました★皆様のおかげです(●^o^●)ありがとうございます!
コツ・ポイント
砂糖やレモン汁は、お好みで量を調節してください。
離乳食用にする場合も、月齢に合わせて入れる量を変えてください。特に砂糖は減らした方がいいかも。。1歳を過ぎればハチミツも使えますね。(1歳未満ははちみつNGですよ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731643