ひき肉で作る✤【食べる豚(鶏)汁】✤

タイシーン @cook_40042503
ミンチをだんごにして作ったほんのりみそ風の具が多い豚汁です♫
このレシピの生い立ち
寒いし豚汁作ろう~っと思ったけどお肉がひき肉しかなかったので作ってみたらこっちの方が食べごたえもあって美味しかったので♡
ひき肉で作る✤【食べる豚(鶏)汁】✤
ミンチをだんごにして作ったほんのりみそ風の具が多い豚汁です♫
このレシピの生い立ち
寒いし豚汁作ろう~っと思ったけどお肉がひき肉しかなかったので作ってみたらこっちの方が食べごたえもあって美味しかったので♡
作り方
- 1
使った具はこんな感じです。全て好きな形に切っておく。
- 2
鍋を熱し、ごま油を入れ豆腐と揚げ以外の具を炒める。
- 3
全体に油が回ったらだし汁を入れる。
- 4
その間に●を全て入れて混ぜておく。※玉ねぎはすりおろします。
- 5
野菜に火が通ったら✤を入れて少し煮る。
- 6
ひき肉を丸めて入れる。その後豆腐と揚げを入れる。
- 7
だんごに火が通ったら最後にお味噌をといて出来上がり♪
- 8
我が家は2人でこの量2日でなくなります(^^)
コツ・ポイント
だし汁は水にだしの素1袋(10g)でもOKです。里芋は下茹でしてません。お揚げも油抜きしてません^^;ひき肉はどっちでも美味しいですが豚と鶏半々が1番美味しいです。具は何でもいいです♪ごぼうは少しでも入れたほうがとても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
豚汁?!豚なしだから、、根菜汁!! 豚汁?!豚なしだから、、根菜汁!!
根菜、こんにゃく、豆腐、里芋、、、と具沢山。お肉抜きでもボリューム満点。体の芯まで温まる、冷え性の人にお薦めの一品!salaam
-
-
-
食べる味噌汁!美味しいよ★我が家の豚汁♪ 食べる味噌汁!美味しいよ★我が家の豚汁♪
具沢山の豚汁に、にんにく入れちゃってます♪最期にごま油を回しかけたら、柚子胡椒をといてたべるのが我が家流だよ~~♪ Jun____i -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731729