鶏むね肉で揚げないチキンナゲット

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

フードプロセッサーを使って、簡単に作れます。胸肉で、油で揚げないからカロリーを気にせず食べれますよ♪ 子供たちも大好き!
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなチキンナゲットを、油で揚げずに、カロリーオフで作りました。

鶏むね肉で揚げないチキンナゲット

フードプロセッサーを使って、簡単に作れます。胸肉で、油で揚げないからカロリーを気にせず食べれますよ♪ 子供たちも大好き!
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなチキンナゲットを、油で揚げずに、カロリーオフで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(5~6人分)
  1. A・・・鶏胸肉 2枚
  2.   玉ねぎ 2分の1個
  3.   ニンニク・しょうが 1片ずつ
  4.     2個
  5. B・・・片栗粉小麦粉 大さじ2ずつ
  6.    酒 大さじ1
  7.    砂糖・クレイジーソルト 小さじ2ずつ
  8.    あれば、タイム・バジルなどのハーブ 適宜
  9. ソース・・・ケチャップ・マヨネーズ 大さじ2ずつ
  10.       粒マスタード 小さじ1.、5

作り方

  1. 1

    鶏胸肉と玉ねぎを2センチ角くらいに切り、Aの材料をフードプロセッサーに入れてかくはんします。

  2. 2

    Bを①に加えてかくはんし、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

  3. 3

    フライパンに多めに油を熱し、スプーンで②をすくいながら落とし入れ、弱めの中火でこんがり焼きます。

  4. 4

    ひっくり返して、スプーンの背でキュッと押して、平らにし、裏側もこんがり焼きます。

  5. 5

    ソースの材料を合わせて、これをつけながらいただきます♪(小さいお子さんは、粒マスタードを抜いてくださいね)

コツ・ポイント

フードプロセッサーじゃない場合は、鶏ミンチ肉を使い、他の材料はすりおろしてて混ぜてください。お店で食べるチキンナゲットのように脂っこくなく、あっさりしてて、いくらでも食べれちゃいます! 残ったら、ホットドッグにはさんだり、お弁当にもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ