すり身の信田巻

さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733

すり身とうす揚げで巻いて混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
お魚が好きなのですが、ただ煮たり・焼いたりしても飽きるので巻いてみました。意外と簡単です。魚から味が出るので使った調味料はめんつゆだけ。

すり身の信田巻

すり身とうす揚げで巻いて混ぜるだけ!!
このレシピの生い立ち
お魚が好きなのですが、ただ煮たり・焼いたりしても飽きるので巻いてみました。意外と簡単です。魚から味が出るので使った調味料はめんつゆだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すり身イワシなかったらアジでもOK) 50g
  2. レンコン 30g
  3. にんじん 50g
  4. キャベツの芯 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. うすあげ 1枚
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    酢水につけたレンコン・にんじん・キャベツの芯をみじん切りにしてレンジ2分加熱。

  2. 2

    すり身と1の野菜と片栗粉・めんつゆを混ぜる。

  3. 3

    うす揚げは長い一辺を残して切って開き油抜きする。

  4. 4

    3の裏に片栗粉をまぶし、2を手前に乗せて巻いてサランラップに包んで5分レンジで加熱するだけ。

コツ・ポイント

すり身から味が出るのでめんつゆ少しで十分です。簡単おもてなし料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733
に公開
フードコーディネーターのたまごのsayamomoです。魚が大好きで特にはまち・ぶりのアラが大好きです。春になってはまち・ぶりが減り、アラも出回らなくなり残念です。回転寿司も大好きで旅行に行った先々でも行くほどです。おいしいお店情報教えてください。
もっと読む

似たレシピ