お弁当に一品 豚肉と薄揚げとししとう
薄揚げの油抜き不要。薄揚げが豚肉と麺つゆの味を吸って おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
麺つゆだけの味付けでOK
作り方
- 1
ししとう(万願寺などでもいい)
豚肉、薄揚げを適当な大きさに切り
フライパンに油を入れ 炒める。 - 2
麺つゆを混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
薄揚げは油抜きしなくて、そのままで大丈夫です。
だから簡単!
ししとうの代わりにピーマンでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
定番やけど!ナスと豚肉と薄揚げのうま煮 定番やけど!ナスと豚肉と薄揚げのうま煮
ナスが、ゴマ油と豚肉、薄揚げの油を吸って、こっくりしたお味の一品。濃いめの味付けにしているので、白ご飯に合います! MIKA0111 -
-
-
-
-
-
-
-
よしこの小松菜と薄揚げの玉子とじ☆ よしこの小松菜と薄揚げの玉子とじ☆
素朴な味ですが旦那の大好物です。薄揚げがお出汁を吸って食べるとジュワッとええ感じです(≧∀≦)しろ菜で作っても美味しいよ canary-bird -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425495