具だくさんお味噌汁

深澤愛里花(えりか)
深澤愛里花(えりか) @cook_40188106

お味噌汁も初挑戦しましたが、意外と簡単に、そして、美味しく作れました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、味噌汁なんて作ることなんてないだろうな、と思っていたんですが、味噌汁でも作ってみるか、と年末に実家に帰ってふと思い、帰ってきて早速作ってみました。意外と簡単に出来ました。難しいイメージだったんだけどな・・・(笑)

具だくさんお味噌汁

お味噌汁も初挑戦しましたが、意外と簡単に、そして、美味しく作れました。
このレシピの生い立ち
一人暮らしで、味噌汁なんて作ることなんてないだろうな、と思っていたんですが、味噌汁でも作ってみるか、と年末に実家に帰ってふと思い、帰ってきて早速作ってみました。意外と簡単に出来ました。難しいイメージだったんだけどな・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. ジャガイモ 2個
  3. サトイモ(冷凍) 1袋
  4. 人参 1本
  5. 干しシイタケ 適量
  6. (冷凍) 適量
  7. お味噌 適量

作り方

  1. 1

    野菜(玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン)を適当な大きさに切る。

  2. 2

    水を鍋に入れて、沸かして、玉ねぎ、ジャガイモ、里芋、人参、葱を入れる。

  3. 3

    ボウルに水を入れて、干しシイタケを入れて、戻す。

  4. 4

    干しシイタケの水気を切って、鍋に入れる。

  5. 5

    お味噌を入れて、溶かし、味見をして大丈夫なら、完成です。

コツ・ポイント

干ししいたけは、お鍋に入れる前に、事前に戻しておくといいでしょう。野菜とかも全部入れる前に、です。味噌の量は、濃いより薄い方が塩分も控えめになるので、味噌は、味見をしながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深澤愛里花(えりか)
に公開
東京都練馬区在住(2回目です)、1度目は1年ぐらいして引っ越しし、前は中野区に住んでいましたが、練馬区の住みやすさと治安の良さ、緑の多さが好きで戻ってきました、以前はシェアハウスでしたが今は普通の賃貸アパートにて生活中。自炊はまぁ、時々かな?ミールキットを使って作ったりしてるのが多いです。オリジナルでたまーに美味しいかな?って思って作ったりする料理とかもあります、料理より掃除が好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ