がんも・ごぼう天・里芋の炊き合わせ~

tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885

和風ダシが がんも・ごぼう天・里芋に ジュワ~って味がしみて ご飯にピッタリ美味しいですよ~。
おためしあれ~!
このレシピの生い立ち
美味しそうながんも天見っけ~!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. がんも(小サイズ) 8個
  2. ごぼう 2袋(4本入り×2)
  3. 里芋冷凍食品でもOKです) 約10個
  4. ショウガ 1かけ
  5. 三つ葉 少々
  6. めんつゆ・塩・酒 各適量
  7. だしの素(顆粒)・みりん 各適量

作り方

  1. 1

    下準備として   がんも・ごぼう天は一度沸騰したお湯の中に入れ油抜きにしましょう。

  2. 2

    お鍋に 水・だしの素・めんつゆ・塩・酒・みりん
    ショウガ(1かけ)などを入れ好みの味にして沸騰させましょう。

  3. 3

    次に がんも・ごぼう天(切らずにそのままで)を入れ 落とし蓋をして弱火にして煮ましょう。

  4. 4

    がんも・ごぼう天に味が馴染んできたら里芋を投入して柔らかくなるまで煮ましょう。

  5. 5

    煮上がれば火を落とし 蓋をしたまま
    少しの時間 
    味をしみ込ませましょう。

  6. 6

    器に がんも・  里芋・ごぼう天(半分にカット)・お汁を少し入れカットした三つ葉を真ん中に散らせば完成で~す。

コツ・ポイント

食材としては何の変哲もない食材ですが 意外と白いご飯に合って美味しいですよ~。なにより簡単なので便利で~す!
ごぼう天は半分にカットして炊くとバラバラになるので カットしない方が良いかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tekipaki01
tekipaki01 @cook_40043885
に公開
美味しい料理に出会ったらいっぱい食べたいし~真似して作ってみたいし~そんな時間が楽しいで~す! 皆様のレシピを見習ってお勉強させていただきま~す。みなさまヨロシクお願いしま~す♪  ウフフ♡
もっと読む

似たレシピ