人参と挽き肉の大満足混ぜご飯

森永マミイ
森永マミイ @cook_40077276

豚挽き肉で混ぜご飯を作ると、どこを食べてもお肉があって嬉しい。鶏肉よりジューシーで大満足の混ぜご飯になります(*^∪')
このレシピの生い立ち
かやくご飯といえば鶏肉!と思っていたんですが、豚挽き肉でやってみたら意外に美味しかった♪鶏よりガッツリとした満足感のある混ぜご飯です。

人参と挽き肉の大満足混ぜご飯

豚挽き肉で混ぜご飯を作ると、どこを食べてもお肉があって嬉しい。鶏肉よりジューシーで大満足の混ぜご飯になります(*^∪')
このレシピの生い立ち
かやくご飯といえば鶏肉!と思っていたんですが、豚挽き肉でやってみたら意外に美味しかった♪鶏よりガッツリとした満足感のある混ぜご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. だしの素 1袋
  3. 豚挽き肉 250g
  4. 人参 大1本
  5. えのき(しめじ) 半株〜1株
  6. 竹輪 3本くらい
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 味醂 大さじ2
  9. 醤油 大さじ3
  10. 200cc
  11. ごま 適量
  12. 天然塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    米を炊く。水にだしの素を一袋溶かして炊きます。出汁で炊いてもOKです。

  2. 2

    人参を太めの千切りに。えのきは食べやすく2センチ程に切ります。竹輪も薄く半月切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油を引き、挽き肉を軽く炒めます。次に人参とえのきを入れて、油が回るように炒めて下さい。

  4. 4

    水と砂糖と味醂を加え、人参が柔らかくなるまで煮ます。更に醤油を加えて煮詰めます。

  5. 5

    最後に天然塩を一つまみ入れて味を引き締めたら、具は出来上がり!
    炊きたてご飯に混ぜこんで召し上がれ♪

コツ・ポイント

特になし。甘いのが嫌いな人は砂糖を減らして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森永マミイ
森永マミイ @cook_40077276
に公開
自炊初めての大学生です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ