ゴロゴロ野菜たちとツナのトマトパスタ♡

トマトソースが出来れば、お野菜を変えるだけで色々なトマトパスタが楽しめます♡ここではナス・ズッキーニ・ブロッコリーを♡
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を家でも作りたくて、何回も挑戦して出来たパスタです☆
ゴロゴロ野菜たちとツナのトマトパスタ♡
トマトソースが出来れば、お野菜を変えるだけで色々なトマトパスタが楽しめます♡ここではナス・ズッキーニ・ブロッコリーを♡
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を家でも作りたくて、何回も挑戦して出来たパスタです☆
作り方
- 1
野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。
にんにくはみじん切りに。。。^^
- 2
■ソース■フライパンにオリーブオイル・にんにく・たかのつめを入れて、にんにくがほんのりきつね色になるまでフライドします。
- 3
■ソース■2を一度器に取り分けておきます。とっても熱いので、耐熱の器に入れて下さい。
- 4
そのままのフライパンに1で切っておいた野菜を入れて、火をつけ3のオイルから大さじ3ほど(油のみ)をすくって加えます。
- 5
野菜に火が通り、しんなりしてきたらボウルに一度あげておきます。
- 6
■ソース■そのままのフライパンにツナ(ベーコン)・トマト缶・ケチャップ・チキンコンソメ・お湯を加えてグツグツ煮ます。
- 7
■ソース■ローリエ・チーズ・クレイジーソルトを入れて混ぜ、チーズを完全に溶かします。そこに3を加えてまた混ぜます。
- 8
■ソース■ここで味見をして、お好みの塩加減にクレイジーソルトで調節して下さい。※コツ
- 9
8で出来上がったソースに5の野菜を入れてしっかり絡めます。
- 10
茹で上がったパスタを9と混ぜ合わせ、最後にチーズをちぎってパスタに絡めたら出来上がりです(少しかたまりが残るくらいが◎)
- 11
❤その他合う
お野菜や具❤
ほうれん草・キノコ類・モッツァレラチーズ・バジルetc... - 12
❤
←色々な具を入れていろんな味を楽しんでみて下さい♡
コツ・ポイント
コツ:塩加減は気持~ちしょっぱめがパスタを入れた時にちょうどいいです。(少し薄まるので)
工程6:ベーコンで作るときは0.5cmほどに切って入れて下さい。
オリーブオイルをカリカリのにんにくチップと共に後から入れることもコツです♡
似たレシピ
-
ズッキーニとナスのトマトパスタ♪ ズッキーニとナスのトマトパスタ♪
ズッキーニとナスとシメジのトマトパスタです(^-^)/ ズッキーニ、ナス、トマトは相性抜群です♪美味しい~よ(^-^)/ くにしゃん♪ -
-
-
-
-
-
茄子とズッキーニのトマトパスタ 茄子とズッキーニのトマトパスタ
茄子とズッキーニがトマトソースに合います。トマトソースはトマト缶!楽につくれちゃいます。パスタもフライパンで茹でるからお湯の量も少なくすみます。 ゆーにゃお -
-
-
-
-
その他のレシピ