うちのイカ焼♪

asuka0923 @cook_40057530
特売のイカでも満足な一品ができちゃいます☆
お酒のつまみにもピッタリ!
ビール片手にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
地元の海で良く食べたイカ焼の味です☆
作り方
- 1
イカはわたを抜いて水洗い後、ペーパーで水分を丁寧に拭く。皮は剥かないで!
- 2
イカの表と裏両面に、切り落とさない程度に包丁を入れる。
- 3
☆切れ目は細かいほうが味が染み込みやすく、身が柔らかく食べやすくなります♪
- 4
調味料を全部合わせた中にイカを1時間位漬け込む。
*漬けダレは捨てないで! - 5
汁気を軽くはらって魚焼グリルorトースターで2~3分程焼いたら漬けダレを表面に塗ってもう2~3分焼いて完成!
- 6
☆身が固くなってしまうので、火が通り過ぎないように焼時間は調整してくださいね。
- 7
大人用には七味+青ネギがオススメ♪
お好みでマヨをつけても美味しいです☆ - 8
今回はモニター商品の本みりん使用しました☆
みりん風調味料と比べてコクと甘みがしっかりしてます。
コツ・ポイント
調味料の味のみで出来が変わるので、良質な調味料で漬け込むとこれまたメチャウマです!
漬け込み時間はキッチリじゃなくても大丈夫!私はいつもテキトーです^^;
焼時間はお持ちの機種で多少変わると思うので様子を見ながら焼いてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いか黄金焼き、いか焼きの鉄板メニュー いか黄金焼き、いか焼きの鉄板メニュー
いかを見るとこれを作ってしまいます。何十年来(笑)のヘビーローテーションメニュー。酒のつまみに、弁当のおかずにどうぞ。 そらちゃん0430 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733882