鯵のつみれと大葉の重ね焼き 離乳食にも

kseratie
kseratie @cook_40040348

パクパク期の赤ちゃんなら、大葉抜きで一緒に!
このレシピの生い立ち
パクパク期の息子に大人メニューと一緒に食べられる魚料理をと思って作りました。

鯵のつみれと大葉の重ね焼き 離乳食にも

パクパク期の赤ちゃんなら、大葉抜きで一緒に!
このレシピの生い立ち
パクパク期の息子に大人メニューと一緒に食べられる魚料理をと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+こども分
  1. (フライ用の切り身 300g
  2. パン粉 大さじ4
  3. 1個
  4. 塩コショウ 適量
  5. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水けをふき取っておき、味は小骨を取り除いて細かく刻みます。

  2. 2

    たたいた鯵の身とパン粉、卵、塩コショウをボウルで混ぜ混ぜします。

  3. 3

    混ぜ終わったら。10等分して大葉と重ね合わせます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、両面を焼いて出来上がり!おろしポン酢やケチャップなど、お好みの味付けで召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kseratie
kseratie @cook_40040348
に公開
タイトルどおり、簡単で美味しく作れるものが好き!検索利用でお世話になってばかりですが、徐々に自分のレシピも掲載できればなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ