きのこと鶏のガーリック塩炒め麺

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

香ばしいにんにくの風味が食欲を刺激!塩らーめんにトッピングした、甘辛味のしいたけフレークが味のアクセント♪
このレシピの生い立ち
具は塩だれで調味するから、塩味スープとの相性ぴったり!味の決め手になる、うまみがぎゅっと濃縮されたしいたけフレークは、電子レンジ調理で簡単に作れます♪きのこの風味いっぱいの塩らーめんを堪能してみてください!

きのこと鶏のガーリック塩炒め麺

香ばしいにんにくの風味が食欲を刺激!塩らーめんにトッピングした、甘辛味のしいたけフレークが味のアクセント♪
このレシピの生い立ち
具は塩だれで調味するから、塩味スープとの相性ぴったり!味の決め手になる、うまみがぎゅっと濃縮されたしいたけフレークは、電子レンジ調理で簡単に作れます♪きのこの風味いっぱいの塩らーめんを堪能してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サッポロ一番 塩らーめん 4袋
  2. 鶏むね肉 240g
  3. しいたけ 中4個
  4. エリンギ 大1本
  5. もやし 80g
  6. にんにく 4片
  7. サラダ油 小さじ4
  8. だしの素 小さじ1
  9. しょうゆ 小さじ4
  10. みりん 小さじ1/2
  11. 塩だれ(焼き肉用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 塩らーめん」を使います。

  2. 2

    しいたけは石づきを落として、3mm程のさいの目に切る。鶏肉、エリンギは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    にんにくは薄くスライスする。もやしは軽く水洗いする。

  4. 4

    耐熱用の皿にしいたけを入れ、しょうゆ、だしの素、みりん、水小さじ2(分量外)を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    <4>をラップをかけずに電子レンジ(500w)で2分加熱し、もう一度混ぜ合わせ、さらに電子レンジで1分加熱する。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱してにんにくを炒め、香りが出たら鶏肉を入れ、火が通ったらエリンギ、もやしを加えて炒める。

  7. 7

    エリンギに火が通ったら塩だれをかけ、お皿に移す。

  8. 8

    ラーメンを袋の表示通りに作り、器に盛る。<7>、<5>をトッピングし、添付の切り胡麻をかける。

コツ・ポイント

しいたけの代わりに、しめじを使ってもOK!どちらもおいしいので、お好みのきのこで作ってください♪鶏肉も、豚のひき肉などのお肉と代えてOKです。少し残ったお肉を使えるので、とっても便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ