さっぱりうめ~とり餃子

ふっかりんこ @cook_40043049
飲み会忘年会疲れの胃腸に、さっぱりとした餃子はいかがですか?たれなしでそのままでもいけますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした餃子が食べたいっ!と思ったので。子供も食べられるように、南高梅の梅であまめです。
さっぱりうめ~とり餃子
飲み会忘年会疲れの胃腸に、さっぱりとした餃子はいかがですか?たれなしでそのままでもいけますよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりした餃子が食べたいっ!と思ったので。子供も食べられるように、南高梅の梅であまめです。
作り方
- 1
れんこんを粗めのみじん切りにする。梅干しの種を除き、細かくきざむ。
- 2
とりひき肉をよくまぜてから、れんこん、うめぼし、お酒、片栗粉をいれよく混ぜる。
- 3
餃子の皮に包んで、あとは焼くだけ。
コツ・ポイント
れんこんが粗めでも、食べるときに食感はあまり残らず、言われないとわからないです。梅干しが甘口なので、すっぱくなくたれをつけずに食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734689