
大根とひき肉のカレー丼

水空ひとみ @cook_40042831
ホクホク大根がたっぷり入った和風なカレーです。
汁だくで是非。
普通のカレーよりも、ゆるめで甘めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたかったけど、友達にもらった三浦大根しか無かったので入れてみたら美味しかった♪
大根とひき肉のカレー丼
ホクホク大根がたっぷり入った和風なカレーです。
汁だくで是非。
普通のカレーよりも、ゆるめで甘めが美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたかったけど、友達にもらった三浦大根しか無かったので入れてみたら美味しかった♪
作り方
- 1
大根は皮をむいて5~6mm幅くらいのいちょう切りにする。
長ネギは斜め輪切り(玉ねぎの場合は薄切り)にする。 - 2
大根を鍋に入れてかぶるくらいの水を加え強火にかける。
沸騰してきたら弱火にして大根が柔らかくなるまで15分くらい煮る。 - 3
別の鍋を熱して油を敷き、温まったらひき肉・しょうがを加えて色が変わったら、ねぎを加えてしんなりするまで炒めて火を止める。
- 4
②の大根のゆで汁を飲んでみて苦くなければ③にカレールーの表示通りの量ゆで汁を加える。
苦かった場合は水を加える。 - 5
④のひき肉の鍋が沸いてきたら一旦火を止めてカレールーを加え、溶けたら再び火を着ける。
- 6
鍋が煮立ってきたらゆで汁を切った大根を加えて焦げないように時々混ぜながら10分ほど煮る。
- 7
めんつゆ・みりん(好みで砂糖も)を加えて少し煮て火を止める。
冷めたらもう1度鍋を温め、大根に味を含ませる。 - 8
ご飯をよそった丼に⑦をかける。
残ったらカレーうどんにしても◎です♪
コツ・ポイント
②で大根が柔らかくなるまで煮ること。出たアクは取ってくださいね。
⑧で一度冷ましてから再び温めると大根に味が染みやすくなります。
ちなみに⑤でゆで汁を使うのはエコのためです。勿体無いw
でも、苦味や渋みのあるゆで汁は使わないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お蕎麦屋さん風♡即席!和風カレー丼☆★ お蕎麦屋さん風♡即席!和風カレー丼☆★
時短!簡単!お蕎麦屋さんに出てきそうな出汁の効いた和風カレー丼☆即席だけど油揚げ、ネギ、キノコからの旨味がたっぷりです✨ みさこママ -
-
超簡単☆こく旨♫濃厚♫豚玉和風カレー丼♫ 超簡単☆こく旨♫濃厚♫豚玉和風カレー丼♫
簡単和風オムライス的な感じの豚玉和風カレー丼♫ごはんにたまごを被せ和風カレー餡をたっぷりかけてがっつり食べよう〜♪♪♪ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734701