ベリー&ハニーのフォカッチャ

muguet: @cook_40050500
ふんわりしながら、さっくり歯切れのいい生地。手ごねで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
最近はまったフォカッチャ。甘くしたらもっと美味しいんじゃないかと思い、作ってみました。
ベリー&ハニーのフォカッチャ
ふんわりしながら、さっくり歯切れのいい生地。手ごねで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
最近はまったフォカッチャ。甘くしたらもっと美味しいんじゃないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
ボールに強力粉からイーストまでの全ての材料を入れる。グラニュー糖、イースト、はちみつは隣同士に、塩は離れた場所におく。
- 2
ぬるま湯を注ぎ、指でざっと混ぜる。水分と粉類が混ざったらこねていく。粉っぽさがなくなるまで5分ほどこねる。
- 3
オリーブオイルを入れ、さらに5分ほどこねる。最初はオイルと生地がまとまらないが、こねているうちに馴染んでくる。
- 4
生地をひとつにまとめ、ボールにラップを張る。生地が2倍になるまで1次発酵。
- 5
生地を手で優しく押し、ガスを抜く(ガス抜き)。6等分に切り分け、丸くまとめたらラップを張り10分おく(ベンチタイム)。
- 6
1.5cmの厚さの楕円形か丸形に伸ばし、2次発酵。ひとまわり大きくなるまで、ラップを張って置いておく
- 7
オリーブオイルとはちみつを混ぜたものを塗り、指で穴をあける。穴にクリームチーズを入れ、その上からブルーベリーを押し込む。
- 8
190℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く。
- 9
グラニュー糖をかけて焼いても美味しい♥
コツ・ポイント
すぐ食べないときは、ラップに包みジップロックに入れ冷凍保存。自然解凍してから、170℃で3分焼きなおして食べる。
似たレシピ
-
-
クリームチーズ入りフォカッチャ クリームチーズ入りフォカッチャ
フォカッチャが大好きです。家でも焼けないかと、ピザの生地で挑戦しました。クリームチーズが冷蔵庫にあったので生地に塗って焼きました。美味しく出来ました。 キティイママ -
-
-
ふんわりもちもち♡美味しいフォカッチャ ふんわりもちもち♡美味しいフォカッチャ
お手軽サイズのフォカッチャです。ジャガイモを生地に練り込むことでもちもちふんわりした食感に仕上がります。 •••マイタケ••• -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735156