ベリー&ハニーのフォカッチャ

muguet:
muguet: @cook_40050500

ふんわりしながら、さっくり歯切れのいい生地。手ごねで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
最近はまったフォカッチャ。甘くしたらもっと美味しいんじゃないかと思い、作ってみました。

ベリー&ハニーのフォカッチャ

ふんわりしながら、さっくり歯切れのいい生地。手ごねで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
最近はまったフォカッチャ。甘くしたらもっと美味しいんじゃないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. グラニュー糖 小さじ2
  4. はちみつ 小さじ1.5
  5. 小さじ2分の1
  6. イースト 3g
  7. ぬるま湯 120cc
  8. オリーブオイル 15g
  9. 〈トッピング〉
  10. オリーブオイル 大さじ2分の1
  11. はちみつ 大さじ1
  12. ブルーベリー 適量
  13. (あれば)クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉からイーストまでの全ての材料を入れる。グラニュー糖、イースト、はちみつは隣同士に、塩は離れた場所におく。

  2. 2

    ぬるま湯を注ぎ、指でざっと混ぜる。水分と粉類が混ざったらこねていく。粉っぽさがなくなるまで5分ほどこねる。

  3. 3

    オリーブオイルを入れ、さらに5分ほどこねる。最初はオイルと生地がまとまらないが、こねているうちに馴染んでくる。

  4. 4

    生地をひとつにまとめ、ボールにラップを張る。生地が2倍になるまで1次発酵。

  5. 5

    生地を手で優しく押し、ガスを抜く(ガス抜き)。6等分に切り分け、丸くまとめたらラップを張り10分おく(ベンチタイム)。

  6. 6

    1.5cmの厚さの楕円形か丸形に伸ばし、2次発酵。ひとまわり大きくなるまで、ラップを張って置いておく

  7. 7

    オリーブオイルとはちみつを混ぜたものを塗り、指で穴をあける。穴にクリームチーズを入れ、その上からブルーベリーを押し込む。

  8. 8

    190℃に余熱したオーブンで15分ほど焼く。

  9. 9

    グラニュー糖をかけて焼いても美味しい♥

コツ・ポイント

すぐ食べないときは、ラップに包みジップロックに入れ冷凍保存。自然解凍してから、170℃で3分焼きなおして食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
muguet:
muguet: @cook_40050500
に公開
相方の鶴ちゃんと愛犬トニーの3人暮らし。季節のフルーツを使ったお菓子作りが大好き♥️つくれぽいつも嬉しく読んでいます。本当にありがとうございます!※レシピは随時見直しています。ブログもやっています。ぜひ遊びに来てね♪→「毎日美味しい季節のお菓子」http://muguet821.blog.fc2.com/ツイッターhttps://twitter.com/home?lang=ja
もっと読む

似たレシピ