米粉でもっちりコーンパン(HB使用

おしゃ☆ @cook_40055211
開けてしまったちっとも減らない粉ミルク。うちのパンはスキムミルク替わりに粉ミルク入りです。ほんの~り甘く米粉でもっちり
このレシピの生い立ち
北海道展で衝動買いしたとうもろこしフレークと、開けてもちっとも使わなかった粉ミルク消費レシピです
米粉でもっちりコーンパン(HB使用
開けてしまったちっとも減らない粉ミルク。うちのパンはスキムミルク替わりに粉ミルク入りです。ほんの~り甘く米粉でもっちり
このレシピの生い立ち
北海道展で衝動買いしたとうもろこしフレークと、開けてもちっとも使わなかった粉ミルク消費レシピです
作り方
- 1
水を量ってHBに入れる(冬は室温ぐらいだとよいです)
- 2
粉類を量ってHBに入れる
(このときに一緒にフレークまで量ってしまいます) - 3
砂糖・塩・イーストバターを重ならないように入れて・・・
- 4
グルメコース(なければ普通に食パンコース)でスイッチオン
- 5
粉類が混ざってきたらコーンを投入。
(機種によってはナッツやレーズン類を入れるタイミングを教えてくれるかな) - 6
汁気が多いかな?と思いますが、ちゃんと混ざります。ふんわり仕上がります
コツ・ポイント
*粉ミルクをつかっていますが、水100cc+牛乳70ccでも可です。
*コーンはつぶコーン缶を使いました。冷凍物の場合は解凍してからの方が無難と思います。
*米粉はパン用だとグルテンが含まれていて膨らみが良いです。
似たレシピ
-
-
-
卵不使用☆もっちり〜なコーンパン 卵不使用☆もっちり〜なコーンパン
皮はパリ!中はもっちりなコーンパンです。ほんのり甘くて、朝食やランチにもピッタリです。2013/4/2話題入りしました! なりもふぎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735541