つみれ風肉団子煮
冬はお鍋風おかずが暖まります。
このレシピの生い立ち
ロール白菜を作った時にあまったお肉を使い切りたくて作りました!
作り方
- 1
合挽き肉、パン粉、玉ねぎのみじん切り、塩、コショウを混ぜてこねる。
こね終わったら俵型に丸めます。 - 2
○印を全てお鍋に入れ沸騰させます。
- 3
②が沸騰したら①で作った肉団子を入れてにる。
- 4
③にしめじを入れてにます。
- 5
④に1センチ幅に切った万能ネギを入れ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり☆
コツ・ポイント
お肉に生姜のすったものを入れたらよりおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜ポカポカ♡つみれと人参のさっと煮 生姜ポカポカ♡つみれと人参のさっと煮
生姜入りスープが病みつきです!人参のビタミンとカロテンもたっぷりでポカポカ風邪予防〜 2017.4月つみれ人気1位☆ LimeLunch -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735570