れんこんの簡単一品

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

レンコンを焼いて調味液にからめるだけです。
このレシピの生い立ち
れんこんを焼く料理をあちこちで見かけましたが、自分の好みの味にしてみました。

れんこんの簡単一品

レンコンを焼いて調味液にからめるだけです。
このレシピの生い立ち
れんこんを焼く料理をあちこちで見かけましたが、自分の好みの味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 2節(300g)
  2. ごま 1T半
  3. 調味液
  4. 1T
  5. しょうゆ 3/4T
  6. ケチャップ 1T
  7. みりん 2t
  8. 辛そうで辛くないラー油 1t

作り方

  1. 1

    レンコンを皮付きのまま1センチ幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、弱火から中火で両面を時々ひっくり返しながら10分ぐらい蓋をして焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    調味液を混ぜて絡めてわずかに煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんの下処理もいらず、皮もむかず簡単にできて、もっちりとおいしいです。辛そうで辛くないラー油は好みで加減されるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ