しそ香る*野菜たっぷり高野豆腐の南蛮漬け

よし*じゅり @cook_40040447
高野豆腐を揚げて加える事で味がしみやすくなります。大葉の香りとレモンのさっぱり味で夏にもってこいのおかずに大変身♪♪
このレシピの生い立ち
普段作るアジや鶏の南蛮漬けに高野豆腐も一緒に揚げて加えてみたら、味がしみてとっても美味しかったので・・・♪
大葉を加えて酢の酸味をレモン汁にかえてサラダ感覚のように野菜もたくさん食べれるようアレンジして作ってみました。
しそ香る*野菜たっぷり高野豆腐の南蛮漬け
高野豆腐を揚げて加える事で味がしみやすくなります。大葉の香りとレモンのさっぱり味で夏にもってこいのおかずに大変身♪♪
このレシピの生い立ち
普段作るアジや鶏の南蛮漬けに高野豆腐も一緒に揚げて加えてみたら、味がしみてとっても美味しかったので・・・♪
大葉を加えて酢の酸味をレモン汁にかえてサラダ感覚のように野菜もたくさん食べれるようアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
高野豆腐はお湯でもどしておく。十分に戻したら、水気をしっかり切って4等分に切っておく。
- 3
玉ねぎと大葉はうす切りにする。人参は細切りにし、水菜も人参と同じ長さに合わせて切っておく。
- 4
☆の材料を鍋に入れ火をいれる。(砂糖が溶けるぐらいで)だし昆布ははさみで細く切って加えてください。
- 5
☆が冷めたらレモン汁と切った野菜を入れ味をからませておく。
- 6
高野豆腐はから揚げ粉を十分にまぶし油で揚げる。(小麦粉の場合は先に塩・こしょうをしてからまぶす)
- 7
揚げたてを野菜入りの南蛮酢に漬けて出来上がり。そのまま食べても、冷蔵庫でじっくり寝かしてから食べても美味しいです。
コツ・ポイント
今回は高野豆腐で作りましたが、鶏のから揚げや薄切り豚を揚げたものを漬け込んでも美味しいとおもいます。
レモン汁を加えることによって、酢の酸味ではなくレモン汁の爽やかな酸味の南蛮酢が出来ました。
似たレシピ
-
-
-
凍り豆腐の新メニュー 高野豆腐の南蛮漬け 凍り豆腐の新メニュー 高野豆腐の南蛮漬け
いつも通りの高野豆腐に飽きたな~と思ったらぜひ作ってみて!カロリー控えめ、カレーが隠し味のさっぱり保存食です。ちいちいgsxr600
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736459