厚揚げの生姜焼き

ことはneco @cook_40191909
お肉のような食感なのに、厚揚げ!カロリーも控えめで、でもガッツリ食べれます。
このレシピの生い立ち
豆腐で食べ応えのあるメイン料理がほしく、厚揚げを利用して豚の生姜焼きと同じように作ってみました。
厚揚げの生姜焼き
お肉のような食感なのに、厚揚げ!カロリーも控えめで、でもガッツリ食べれます。
このレシピの生い立ち
豆腐で食べ応えのあるメイン料理がほしく、厚揚げを利用して豚の生姜焼きと同じように作ってみました。
作り方
- 1
厚揚げは湯通しして、5ミリ~1センチ程度に切っておく。
- 2
Aを合わせてタレを作る。
- 3
油をひいたフライパンで、軽く焦げ目がつくまで厚揚げを焼く。
- 4
色づいたらタレを回し入れて焼いて完成。
コツ・ポイント
タレを入れてからすぐに焦げるので、気をつけてください。
お肉っぽさを味わいたい場合は、しっかり水分が飛んでる方がいいみたいです。
さっと焼く程度だと厚揚げ、しっかり焼くとお肉です☆
ささっと簡単にできて、ボリュームもあります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736907