簡単☆フライパン・ダッチdeパエリア

シーフード出汁とサフランで簡単&本格的なパエリアが作れます。台所のフライパンでも☆野外のダッチオーブンでも☆
このレシピの生い立ち
自宅のキッチンで作りながら、自分なりに修正を加えてきたレシピです。
最近はアウトドアでダッチオーブンで作ることが多くなってきたので、タイトル・画像等少し変更しました。
(有頭えびじゃなくても美味しくできます。イカ等入れることも多いです。)
簡単☆フライパン・ダッチdeパエリア
シーフード出汁とサフランで簡単&本格的なパエリアが作れます。台所のフライパンでも☆野外のダッチオーブンでも☆
このレシピの生い立ち
自宅のキッチンで作りながら、自分なりに修正を加えてきたレシピです。
最近はアウトドアでダッチオーブンで作ることが多くなってきたので、タイトル・画像等少し変更しました。
(有頭えびじゃなくても美味しくできます。イカ等入れることも多いです。)
作り方
- 1
鶏肉はひと口大、ピーマン・パプリカは細く切る。えびは背ワタを取る。
- 2
あさりはよく洗う。サフランは少量の水に浸して色と香りを十分に出す。コンソメを砕いておく。
- 3
*印を合わせておく。フライパンにオリーブ油を入れて熱し、鶏肉を香ばしく焼く。
- 4
玉ねぎ・にんにくを入れて炒めたら、米も加えて軽く炒める。合わせておいた*印を注ぎ、蓋をする。
- 5
沸騰したらむきえびとあさりをを散らし、パプリカ・ピーマンを放射状に並べてから有頭えびも放射状に並べる。
- 6
沸騰するまで少し強火で、沸騰したら弱火にして12〜15分程加熱する。
- 7
お米が柔らかくなったら出来上がりですが、この時まだ水分が多いようでしたら蓋を開けたまま加熱し、水分を飛ばす。
- 8
器に盛り、レモンを添える。
コツ・ポイント
台所でも、アウトドアでも同じように簡単に作れます。
6の行程で、ダッチオーブンの場合は蓋の上に炭を置いてください。上下からの加熱でシーフードもバッチリ仕上がります。
そして、調味料が少々適当でもシーフードが美味しくしてくれます(^-^)
似たレシピ
-
-
フライパンで♪本格パエリヤ フライパンで♪本格パエリヤ
ご家庭にあるフライパンを使って本格的なパエリアが作れます♪ おもてなしにも最適ですよ~冷凍シーフードミックスを使うとよりお手軽にできちゃいます^^ 2008/3/9 話題入りさせていただきました♥皆様どうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ