麻婆茄子に春雨入り

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

梅雨が明けた!猛暑を乗り切る為に食欲が増す夏野菜、豚ひき肉、緑豆春雨を入れて食べやすくしょう!
このレシピの生い立ち
春雨は食べやすいので喜んで食べてくれました。味付けは私どもには丁度良いです。今度はもう少し彩りよく作りたいです。

麻婆茄子に春雨入り

梅雨が明けた!猛暑を乗り切る為に食欲が増す夏野菜、豚ひき肉、緑豆春雨を入れて食べやすくしょう!
このレシピの生い立ち
春雨は食べやすいので喜んで食べてくれました。味付けは私どもには丁度良いです。今度はもう少し彩りよく作りたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆春雨 50g
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン(縦に細切り) 1個
  4. 豚ひき肉 90g
  5. 生姜(みじん切り) 適量
  6. 玉葱(みじん切り) 1/4個
  7. ○塩 適量
  8. ○オイスターソース 大さじ1杯
  9. ○赤味噌 大さじ1杯
  10. ○砂糖・味醂・酒 各小さじ1杯
  11. 片栗粉 小さじ2杯
  12. ごま 適量
  13. 150cc
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ①春雨は5分程水につけハサミで食べ易いように切る。茄子は長さを3等分し縦半分、1切れを4等分して水に晒し布巾で水気を取る

  2. 2

    ②フライパンを熱してサラダ油を入れ生姜、玉葱を炒めひき肉を加え○塩を入れ肉の色が変わったら茄子、ピーマンを入れ炒める。

  3. 3

    ③春雨を茄子の上にのせ、○水を加え蓋をして弱火3~3分蒸し焼きにする。○塩以外の調味料と片栗粉を合わせ混ぜながら加熱する

  4. 4

    ④とろみが付いたら味を見て足りないようならお好みの調味料を加える。

コツ・ポイント

中華だからにんにくを入れたいが主人は食べられないので玉葱を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ