フライパンでパエリア

クックOS6DGY☆ @cook_40080601
ワタリガニとアサリとアルゼンチン赤エビで安くて本格的なパエリアをフライパンで
このレシピの生い立ち
ムール貝じゃなくても美味しくできると聞いたので
フライパンでパエリア
ワタリガニとアサリとアルゼンチン赤エビで安くて本格的なパエリアをフライパンで
このレシピの生い立ち
ムール貝じゃなくても美味しくできると聞いたので
作り方
- 1
下ごしらえ
アサリの砂抜き、ワタリガニのハサミに切れ目を入れる(味が出るよう)、エビはさっと洗う。米はといでザルへあげる - 2
オリーブオイルにスライスしたニンニクを入れ火を入れ(中火)スライスしたタマネギを炒める。
- 3
ある程度タマネギに火が通ったら、カニ、エビを入れ軽く炒め、アサリを入れ(中火)ワインを50ml入れて蓋をする。
- 4
アサリが開いたら一旦取り出す。その時出た汁も後で使います。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ(中火)米が透き通るまで炒める。
- 6
米が透き通ったら、お米を炊く量の1.5倍程のお水にサフラン、コンソメ、マジックソルト、ハーブを入れる
- 7
取り出した魚介と汁を全部フライパンへ戻し、ワインの残りをまわし入れ、お米がヒタヒタになるくらいに水分を調整する。
- 8
パプリカを入れて味をみて塩が足りなければマジックソルトを追加する。水分が飛ぶまで5、6分蓋をせず火にかける(中火)
- 9
ある程度水分が飛んだら蓋をして2、3分蒸らして様子を見、火を止めそのまま蒸らす。
- 10
あればレモンを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
サフランは色付けなので、なくても大丈夫です。
魚介を炒めるときに少し味付けすればしっかりした味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213883