大人の味! ラムレーズンケーキ
ラム酒につけたレーズンを混ぜ込んだ簡単ケーキです。
このレシピの生い立ち
ラムレーズンのケーキです。
作り方
- 1
レーズンをラム酒に漬けて、一晩置く。
(時間がない時にはレーズンをラム酒に漬けて、電子レンジでチンするといいよ - 2
(A)を3回ぐらいよくふるう。バターをレンジ300wで1分チンする。(白く溶けてない部分があってもそのまま置くと溶ける。
- 3
ボウルに卵を割ってハンドミキサーの3で細かいあわあわになるまで泡立てる。砂糖を加えて更に泡立て、ふるった(A)を加える。
- 4
(2)のボウルに溶かしバターとラムレーズンを加え、生地を切るようにヘラで混ぜる。
- 5
クッキングシートを敷いた型に流し入れて、ヘラで平らにならして、型を5cmぐらいの高さから落として空気を抜く。
- 6
170度のオーブンで35分焼く。
(焼いている間にシロップを電子レンジ600wで1分チンする。) - 7
焼き上がったケーキを型に入れたままシロップを塗り、そのまま冷まして出来上がり♪
お好きな大きさで切り分けてどうぞ♪♪ - 8
ラップをして、一晩おくとなじんで美味しいですよ♪
コツ・ポイント
◎粉は3回に分けて入れる。
溶かしバターを入れる時は、そのまま入れると生地に穴があくので
ヘラにたらして入れる。
生地は型に流し入れると、型の1/3の高さぐらいにしかならないけど
ベーキングパウダーでふんわりとふくらむのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラムレーズンのけーき~大人風味~ ラムレーズンのけーき~大人風味~
ラム酒にレーズンを漬け込んで一週間たったものを混ぜ込んで焼いてみましたv残ったラム酒も混ぜたのに、焼き上げてるあいだにそれは霧散。レーズンに香りが残っててうまっ♪ただ、すぐに酔うかも? そるしゅ -
-
-
-
-
格安でおいしい大人のラムレーズンケーキ 格安でおいしい大人のラムレーズンケーキ
ほぼ、SHOP99で材料がそろうと思います。あとはラムかな。焼いてるときも、食べるときも、ラムレーズンのラム酒の香りがしてます。レーズンがラム酒を吸っているので粒が大きいです。お酒が弱い人はラムをオレンジジュースに変えてもいいです。こたろー56
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739591