作り方
- 1
なすびは縦に4等分して斜めに切り込みを入れておく。切ったらすぐに素揚げします。
- 2
揚げて油を切ったなすびはもう一度湯通しして油を落とす。揚げたなすびをボールに入れてお湯をかけるだけでいいと思います。
- 3
干し海老は150gの水から煮て充分に出汁が出たら、めんつゆを入れて味をみる。少し濃い目に煮汁を作っておく。
- 4
湯通しして水気を切ったなすびを3の中へ入れて2~3分煮る。
- 5
最後に生姜のすりおろしを入れて火を止め、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
コツ・ポイント
やはり素揚げしたなすびを湯通しすると、カロリーもダウンしますし、くどくなくて食べやすいと思います。
厚揚げをなすびを入れる前に炊いておいても一品増えてボリュームアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739617