たらことアボカドのそうめんチャンプルー

あーじん
あーじん @cook_40108700

たらこもいかもアボカドも大好き!おうちにあるそうめんで手軽に作ってみました。冷やしそうめんに飽きたら試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
あるお店で食べた「いか明太焼きそば」が美味しかったので、家にあるそうめんで似たようなものができないかと思い、大好きなアボカドも入れてみました。子供と一緒に食べたかったので、たらこで作りました。

たらことアボカドのそうめんチャンプルー

たらこもいかもアボカドも大好き!おうちにあるそうめんで手軽に作ってみました。冷やしそうめんに飽きたら試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
あるお店で食べた「いか明太焼きそば」が美味しかったので、家にあるそうめんで似たようなものができないかと思い、大好きなアボカドも入れてみました。子供と一緒に食べたかったので、たらこで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 100g
  2. たらこ(中くらいのもの) 1、5~2腹(今回40g使いました。)
  3. いか 1/2はい
  4. アボカド 1/2個
  5. にんにく 1片
  6. バター 15g
  7. 昆布 小1/2~
  8. 牛乳 大2
  9. 生クリーム 大2
  10. ●マヨネーズ 大1
  11. 塩・こしょう 各少々
  12. きざみのり 適量
  13. お好みで
  14. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    そうめんは半分に折り、たっぷりのお湯で茹でる。表示時間より1分早くざるにあげ、よく水洗いしてしっかり水切りする。

  2. 2

    にんにくは薄切り、いかは食べやすい大きさに切り、アボカドは角切り、たらこは皮から出しておく。

  3. 3

    フライパンにバターとにんにくを熱し、香り立ってきたところにいかを入れ軽く炒める。

  4. 4

    菜箸に持ち替え、そうめんを入れ、焦げつかないように炒める。粘りが出るのであまり長く炒めない。

  5. 5

    たらことアボカドを入れ、全体に混ざったら●を加え、仕上げに塩・こしょうで味を整える。

  6. 6

    きざみのりを乗せて、食べる際にレモンを絞ってさっぱりいただきます^^もちろんレモンなしでもおいしいです。

  7. 7

    今回使用したそうめん。我が家はこの太めの半田めんを食べています。

コツ・ポイント

・そうめんはフライパンにくっつきやすいので、あまり長く炒めないよう注意して下さい。
・いかはあまり長く火に通すと固くなるので手早く炒めて下さい。
・たらこの塩分を考慮して、昆布茶は少なめに設定していますので、調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーじん
あーじん @cook_40108700
に公開
レシピの分量や手順の改定、写真の差し替え、削除など、不定期におこなっています。ご了承下さいませ。                              つくれぽのお礼に伺っていませんが、ありがたく掲載させて頂いてます。また、現在のライフスタイルにより、携帯から掲載させて頂くこともあります。
もっと読む

似たレシピ