鶏ムネ肉でキジ焼き丼風

りもさこ @cook_40072398
ムネ肉は片栗粉をまぶして焼いてあるので、しっとりとしてます。肉と野菜が一気にとれる、バランスのいい丼です。お昼の定番。
このレシピの生い立ち
独り暮らしをしていたときに、節約メニューとして考えました。あれから○年。改良を重ねて、やっと落ち着いたレシピです。
鶏ムネ肉でキジ焼き丼風
ムネ肉は片栗粉をまぶして焼いてあるので、しっとりとしてます。肉と野菜が一気にとれる、バランスのいい丼です。お昼の定番。
このレシピの生い立ち
独り暮らしをしていたときに、節約メニューとして考えました。あれから○年。改良を重ねて、やっと落ち着いたレシピです。
作り方
- 1
鶏ムネ肉をそぎ切りにし、塩と酒を混ぜておきます。
- 2
ビニール袋に片栗粉を入れ、鶏肉も入れて、まんべんなくまぶします。
- 3
フライパンにたっぷりの油を入れて、両面をカリッと焼きます。
- 4
醤油とみりんを混ぜていれます。
- 5
照りが出るように混ぜて、しっかり味をしみ込ませます。
- 6
器に焼き海苔をちぎっていれます。
- 7
茹でて2、3センチに切った青梗菜に、塩とごま油で軽く味を付けます。
- 8
こちらはほうれん草。青梗菜と同様の手順で。
- 9
器に彩りよく盛って、出来上がり。
お好みで、いりごまをふってください。
コツ・ポイント
青菜は何でも大丈夫です。もやしや人参、小松菜もいいですね。
我が家は減塩醤油なので、ちょっと醤油の量が違うかもしれません。お肉にかける前に、味見をして加減してください。
お肉は薄めに切ると、火の通りも早くて量も増えます。
似たレシピ
-
-
-
こくうま★胸肉でもふっくら照り焼き丼 こくうま★胸肉でもふっくら照り焼き丼
胸肉を細切りにしてかたくり粉をまぶしてコーティングすると、あら不思議★ふっくらテリテリの照り焼きのできあがりです。 eyeyechan -
-
-
-
-
栄養バランス◎豚こまビビンバ風丼 栄養バランス◎豚こまビビンバ風丼
牛肉の代わりに節約食材の豚こま肉で♡タンパク質も野菜もとれる栄養バランスのいい丼です♩お肉を細かくして調味料と片栗粉を揉み込むので、パサつかず子供も食べやすいです。 管理栄養士まいまい -
やわらか鶏むね肉のてり焼きマヨ丼 やわらか鶏むね肉のてり焼きマヨ丼
マヨネーズに漬け込むと、鶏むね肉がしっとりやわらか、ジューシーに!野菜も一緒に食べられるてり焼き丼はランチにも◎ キユーピー野菜レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740322