★簡単15分!野菜たっぷりキーマカレー★

みずりんこ
みずりんこ @cook_40109542

野菜がタップリ摂れて、簡単、美味しいです。
トッピングを色々変えるとアレンジは無限大♪
子供も大喜び★

このレシピの生い立ち
簡単で美味しいキーマカレーが食べたいと思って作りました★

★簡単15分!野菜たっぷりキーマカレー★

野菜がタップリ摂れて、簡単、美味しいです。
トッピングを色々変えるとアレンジは無限大♪
子供も大喜び★

このレシピの生い立ち
簡単で美味しいキーマカレーが食べたいと思って作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひき肉 300~400g(増減可)
  2. 玉ねぎ 3~4個
  3. 人参 1/2本(無くても可)
  4. ピーマン トッピング分(お好みで)
  5. ナス トッピング分(お好みで)
  6. チンゲン菜 トッピング分(お好みで)
  7. トッピング分(お好みで)
  8. 市販のカレー 100g
  9. カットトマトの缶詰 1缶
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
    玉ねぎの食感を残したい方は、荒いみじん切りでOK。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、1でみじん切りにした玉ねぎ、人参を炒める。
    玉ねぎが沢山でも、とろけて美味しくなるので心配無用★

  3. 3

    2に火が通ったら、ひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    ひき肉にあらかた火が通ったらトマト缶を全て投入し、グルグル混ぜる。

  5. 5

    トマト缶を入れて、鍋がグツグツしてきたらカレー粉を投入し、溶けたら出来上がり★

  6. 6

    トッピング野菜はフライパンで炒めて塩こしょうをする。
    卵は目玉焼きに。

  7. 7

    お皿にカレー、卵を乗せる。
    あとはトッピングを各自お皿に盛って頂きます★
    子供も楽しくお野菜 食べてくれますよ♪

コツ・ポイント

味見で薄いようなら、ソースを入れると味が引き締まって美味しくなります。
それでも薄い場合は、カレー粉を1~2キューブ足してください。
玉ねぎは一杯入れるととろけて美味しいです。
トッピングはチーズ・小松菜なども美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずりんこ
みずりんこ @cook_40109542
に公開
とにかく簡単でおいしいレシピを探すのが大好きです★
もっと読む

似たレシピ