作り方
- 1
しょうがとにんにくはみじん切り。
ニラは1㎝巾くらいに刻んでおき、豚こま切れ肉も細くきっておく。 - 2
たけのこは粗みじん切りにして、軽く茹でておく。
※水煮を使う場合、さっと茹でておくと香りが良くなります。やらなくてもOK - 3
フライパンにサラダ油をしき、しょうが・にんにく・豆板醤を熱して香りが出てきたら豚肉を炒める。
- 4
豚肉に火が通ったら、たけのこ、■の調味料を加えて炒める。
※調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく - 5
最後にニラを加えて、軽く炒めたら完成!!
どんぶりに盛ったら、最後に温玉をパカッっとしてください♥ - 6
■おまけ■
~温玉の作り方~
常温に戻したたまごを金属のボウルに入れて、沸騰したお湯(約1リットル)をそそいで15分放置 - 7
この方法ではたまご4つまで。
お湯をそそいだらかき混ぜたりせず、そのまま放置!!
コツ・ポイント
温玉は色々な作り方があると思いますが、コレ!という作り方がないかたは試してみてください。だいたいうまくいきます。だいたい・・笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741331