黒ごまとくるみのわらび餅

cocoko @cocoko_ako
黒ごまとくるみの香ばしい香り♪
口のなかでとろけるようなわらび餅です。
くるみの食感も楽しい和スイーツです♡
このレシピの生い立ち
わらび餅にごまとくるみを入れました。
黒ごまとくるみのわらび餅
黒ごまとくるみの香ばしい香り♪
口のなかでとろけるようなわらび餅です。
くるみの食感も楽しい和スイーツです♡
このレシピの生い立ち
わらび餅にごまとくるみを入れました。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
くるみはローストして粗く刻んでおきます。(オーブントースター300Wで5~8分ほど)こげないように注意します。
- 3
ボウルにわらび粉を入れ、水200㏄を少しずつ加えながらとかします。
- 4
2に砂糖を加えてとかします。
- 5
3を鍋に、こしながら入れます。
- 6
絶えずまぜながら、中火にかけます。(底をなでるように混ぜます。)
- 7
ふつふつしはじめたら弱火にして、練り混ぜます。水あめのようなとろみがつき、透明感がでてきたら、火からおろします。
- 8
黒すりごまを加えて混ぜます。
- 9
くるみを加えて混ぜます。
- 10
クッキングペーパーなどに、きなこを敷きます。その上に8の餅をとりだし、ひろげます。上にも、きなこをふります。
- 11
冷えてかたまったら、端をきり、形をととのえます。
- 12
スケッパーなどで、等分します。
- 13
切り口にも、きなこをまぶします。
- 14
できあがりです。このままでも、冷やしても、お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
わらび粉は、とろみがついて火が通っていれば、透明にはならなくてOKです。乳白色から、透明感がでて、つやよく変わるのが目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741775