:菜の花・新玉ねぎ・桜エビの白だし和え:

rrg
rrg @cook_40070212

茹でて切って和えるだけの簡単美味しい一品。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に美味しいものをと。

:菜の花・新玉ねぎ・桜エビの白だし和え:

茹でて切って和えるだけの簡単美味しい一品。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に美味しいものをと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 3分の1束
  2. 新玉ねぎ 中4分の1
  3. 桜えび(お好み焼きなどで使う乾燥) 中1杯ほど
  4. 白だし 大2~3
  5. お好みで炒りゴマやすりゴマを加えても美味しいです

作り方

  1. 1

    菜の花は4cm程に切り塩茹でし冷水で色止めしざるに上げておきます。

  2. 2

    新玉ねぎはなるべく薄くスライスします。

  3. 3

    全てを合わせよ~く和えて出来上がり!

  4. 4

    *普通の玉ねぎでも作れますが、スライスし水にさらして置いてから使ってくださいね!

コツ・ポイント

和えてから時間を置いた方が味が染みて美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rrg
rrg @cook_40070212
に公開
毎日の献立大変>_< でも、美味しい物作って、栄養採ってもらって、「おいし~!(○´∀`○)」って言われたい♪ 勿論パパにもね☆  色々、考えながら、毎日のお弁当、ご飯、おやつ作り!頑張ってまーす❗
もっと読む

似たレシピ