:菜の花・新玉ねぎ・桜エビの白だし和え:
茹でて切って和えるだけの簡単美味しい一品。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に美味しいものをと。
作り方
- 1
菜の花は4cm程に切り塩茹でし冷水で色止めしざるに上げておきます。
- 2
新玉ねぎはなるべく薄くスライスします。
- 3
全てを合わせよ~く和えて出来上がり!
- 4
*普通の玉ねぎでも作れますが、スライスし水にさらして置いてから使ってくださいね!
コツ・ポイント
和えてから時間を置いた方が味が染みて美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
青梗菜と新玉ねぎと桜海老の白だし炒め 青梗菜と新玉ねぎと桜海老の白だし炒め
とても簡単!白だしで上品なお味の炒め物。小松菜・ほうれん草でも。温かくても冷たくても美味。お酒のおつまみにも (^^)もちまる♡
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742406